収入証明書って?
何かしらのローンを借り入れるときによく聞くのが「収入証明書」ですが、カードローンや住宅ローンを借り入れるときに必要になってきますよね。
この収入証明書って、特別なもののように聞こえますが本当のところはどういった書類になるのでしょうか?
収入証明書とは、読んで字のごとくその人に収入があったかどうかを証明する書類のことをいいます。
厳密に言うと、前年度の収入(所得)がどれくらいあったかということを示す証書のことを言うのですが、これは特別な書類ではなく年末に会社員の方がもらう「源泉徴収票」などが収入証明書にあたります。
また、住民税の証明書や確定申告書なども収入証明書にあたりますので、割とすぐに用意することができる書類になっています。
さて、これらの収入証明に関する書類ですが、何千万円という単位でお金を借りることの多い住宅ローンではわかりますが、カードローンでちょっとした金額を借り入れる場合には必要になるのでしょうか?
「100万円」が分かれ道!収入証明書の必要性
たとえば、業界内でも人気となっているみずほ銀行のカードローン。
このみずほ銀行カードローンの場合には、審査の申し込み時に以下の書類が必要になると記載されています。
- 運転免許証やパスポート、健康保険証など身分証明できる書類
- 源泉徴収票や住民税決定通知書や納税証明書など年収を確認できる資料のコピー
…となっています。
つまり、2つ目の項目にある「年収を確認できる資料」が必要になりますから、収入証明書が必要になるということになりますね。
ただ、みずほ銀行カードローンでは希望する借り入れ額が「100万円以下」の場合には、これらの収入証明書が不要になりますので、100万円をめどに書類が必要であるかないかということをチェックしておきましょう。
ちなみに、みずほ銀行カードローンは800万円が借り入れの限度額となりますので、借り入れ額が大きくなればなるほど収入証明ももちろん必要になるということを知っておいてください。
みずほ銀行カードローンにお得に申し込む!
みずほ銀行カードローン審査は?【収入証明書が必要?】関連ページ
- 女性の申込み
- 女性でも銀行のカードローンの審査に通るものなのでしょうか?もしくは女性用のカードローンはある?詳しく調べてみました。
- 個人事業主の借り入れ
- みずほ銀行のカードローンですが個人事業主でも借り入れは可能なのでしょうか?気になる方はこちらでチェック!
- スマホで申し込める?
- みずほ銀行のカードローンはスマホでも申し込めるのでしょうか?またその場合の審査や審査結果は?こちらで詳しく説明しています!
- コンビニで借り入れ・返済
- みずほ銀行のカードローンはコンビニでの入金や出金は可能なのでしょうか?返済もできるって本当?知りたい方はこちらでチェック!
- おまとめはできる?
- みずほ銀行のカードローンはおまとめに対応しているのでしょうか?また、審査はどんな感じなのでしょうか?
- 利用限度額は?
- みずほ銀行のカードローンはいくらまで借りられる?利用限度額と金利について紹介しています。
- みずほ銀行のATM
- みずほ銀行のカードローンを利用する上で気になるのがATMのこと。営業時間や設置場所について紹介しています。